TMAX 故障事例
4月 22nd, 2011 本日は、YAMAHA TMAX の修理です。 見た目は2006年式の国内FIモデルですが、中身は逆車のキャブ仕様です。 走行75000km越え。 セルは回るがエン |
本日は、YAMAHA TMAX の修理です。 見た目は2006年式の国内FIモデルですが、中身は逆車のキャブ仕様です。 走行75000km越え。 セルは回るがエン |
一部の悪魔なお客様より 「シール!作らんかい!!ぼけぇ~ぃ~!」 と・・・・・・ 脅され・・・・・ |
T-MAX SJ08J 300mmローター+MOSキャリパーサポート 完成!!祝 & |
T-MAX リア用 住友MOS キャリパーサポート 完成しました。 3型(08J)より採用されたMOS(住友)キャリパーを リアにも採用してみました(^^ 300mローター用となりますの |
住場所 京葉スピードランド(千葉県長生郡長柄町長柄山558-4) 日程 2011年 5月28日(土曜日) 料金 1人 8000円 <3/ |
SCMシリーズの第3段として 『SCMーVol.3 Negotiator R5-SP』 完成!! Vol.1とv |
クランクケースカバー2タイプ追加!! 価格: 9,450円(税込) 価格: 9,450円(税 |
T-MAXのクラッチってマロッシから発売されている ボールペンのバネみたいな小さなスプリング位しか出来ませんよね・・・・・泣 多盤式のT-MAXのクラッチだと強化式は流用を除いては |
来る9月23日木曜日祝日に、 ブロ友&Tmax仲間の「ヨネゾーさん」言いだしっぺ? ブロ友&Tmax仲間の「Tomokiさん」纏め役? で、 秩父に集まろうと言う企画の |
手始めにゴールドのインナーをチョイス!! 早速仮組♪ カチョィィィィィ~~~~~♪ |